***原付講習の申込みについて*** ***新潟県では7月1日から新潟県警のホームページから行うことになりました*** 今年長岡で開催する原付講習の受付は終了しました。 試験問題月集を550円にて販売しております。 窓口にお問い合わせ下さい。 |
![]() |
原付講習当日のご案内 | ![]() |
原付免許受験案内 | ![]() |
原付講習当日の様子 |
令和7年 原付講習開催日
|
![]() |
||||||||||||||||||||
*実施する月の第4日曜日に行う予定です。 ※3月の講習は、雪の都合で中止になる場合があります *5月・8月は行いません。 *10月から2月までは、寒さや急な天候の変化・積雪により初心者を運転させるのは危険なため原付講習を行いません。 |
*長岡市以外の方も受講できますが、地元の警察署(安全協会)で早く受講できる場合があります。長岡まで来るのが大変な方は、一度地元の警察署(安全協会)に確認をお願いします。 詳しくはこちら→新潟県交通安全協会 (TOPページ→協会活動ページ→交通安全教育活動から原付講習会のページにいけます) ※ 講習日の変更や講習を中止する場合があります。 また、各回定員に達した場合受付を締め切りますので、予めご了承ください。 |
原付講習の申し込み手続きについて ***新潟県では7月1日から「8月以降の原付講習の受付」を新潟県警のホームページから行うことになりました*** |
〒940-8570
新潟県長岡市水道町3-5-60
TEL.0258-35-8391
FAX.0258-35-8391
nagaokaankyou@biscuit.ocn.ne.jp